ブログ

最近の出来事

分散登校が始まりました(3年生)

 今日は久しぶりの登校ということで、子どもたちは緊張しつつもうれしそうな面持ちでした。
 感染症予防のためのいつもとは異なる学校生活のルールの確認や算数プリントなどを行いました。
 子どもたちや保護者の皆さんが安心して生活できるよう尽力していきたいと思います。
  

分散登校が始まりました(4年生)

 子どもたちにとって久しぶりの登校となりました。
友達との再会に喜びを感じ,休み時間になると楽しく会話を交わしていました。
 学校では,感染症予防のためにトイレや水道の使い方,休み時間の過ごし方などの確認を行いました。また,プリントを使った自主学習も行い,一生懸命取り組む姿も見られました。

分散登校が始まりました(5年生)

 久しぶりに,教室の中に子どもたちの元気な声が聞こえるようになりました。
子どもたちは,友達との再会にうれしそうな様子でした。
学校内で感染症を予防するために,トイレや水道の使い方,休み時間の過ごし方
などを確認しました。
3密をできる限り取り除けるよう,尽力していきたいと思います。

  

分散登校に向けて

 5月18日(月)から,分散登校が始まります。
 教職員一同,子どもたちの登校を楽しみにしています。
 今まで,感染拡大防止のために準備を進めてきました。

 
 ①昇降口に児童が密集しないように,パネル表示で呼びかけます。

  


 ②水道・トイレ使用時に児童が密集しないように,動線を表示しました。