ブログ

最近の出来事

児童の引取り,お世話になりました。

 昨日は悪天候のため,メール配信システムにて児童のお迎えをお願いしました。急なことで,大変申し訳ございませんでした。児童の安全を第一に考えてのことでしたので,どうぞご理解ください。
 保護者の皆様・「おおぞらクラブ」指導員の皆様のご協力で,スムーズに引渡しができました。ありがとうございました。今後も,雷等の状況で,急なお願いをすることがあるかと思いますが,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

発芽実験の結果が出ました。

 先週から発芽実験を開始し,植物の発芽の状況が分かるようになりました。実際に発芽する様子を見て,子どもたちからは驚きの声が上がっていました。
 実験結果から,子どもたちは,植物の発芽には「水」「適当な温度」「空気」が必要であると考察しました。
 今後は,種子を土中に移し,成長の様子を引き続き観察していく予定です。
       
 

学校再開しました!(2年生)

 学校が再開して1週間が経ち,授業スタートと同時に給食も始まりました。ぎょうざ丼の効果でしょうか。モリモリ給食を食べて「よーしっ,5時間目も頑張るぞー!!」とみんな気合が入っていました。
 臨時休校中に,ご家庭で育てていただいていたミニトマトもすくすくと育ってきました。「緑の実が光ってきたよ!」「暑い日が続くから,ミニトマトにも水をたっぷりあげなくちゃね♪」と毎朝,水をあげたり脇芽を取ったりしながら一生懸命観察し,育てています。実が赤くなるのを,今から楽しみにしている様子です。