最近の出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 給食 保健室 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (4) 2025年5月 (4) 2025年4月 (10) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (3) 2024年10月 (1) 2024年9月 (7) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (6) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (10) 2024年2月 (13) 2024年1月 (9) 2023年12月 (19) 2023年11月 (16) 2023年10月 (17) 2023年9月 (20) 2023年8月 (2) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (17) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (19) 2023年1月 (15) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (17) 2022年6月 (36) 2022年5月 (30) 2022年4月 (21) 2022年3月 (31) 2022年2月 (31) 2022年1月 (26) 2021年12月 (45) 2021年11月 (49) 2021年10月 (54) 2021年9月 (50) 2021年8月 (11) 2021年7月 (35) 2021年6月 (59) 2021年5月 (38) 2021年4月 (35) 2021年3月 (37) 2021年2月 (41) 2021年1月 (36) 2020年12月 (43) 2020年11月 (42) 2020年10月 (55) 2020年9月 (53) 2020年8月 (33) 2020年7月 (57) 2020年6月 (21) 2020年5月 (23) 2020年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月4日(水)の様子2 投稿日時 : 06/28 新田小学校管理者 【3年生校外学習】 3年生が社会科の学習で,学区内にある「小倉いちご園」さんへ校外学習に行きました。 小倉さんから丁寧な説明を聞き,「何個くらい収穫できるのですか」「水はどうやってあげるのですか」などたくさんの質問をしました。 その後はいちごハウスに入りました。目の前にたくさんの赤いイチゴが実っています。ほとんどの児童が収穫前のイチゴを初めて見ると言っていて,葉をかき分けてイチゴを見つけると目を輝かせていました。 小倉いちご園様,ありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123456789 »
6月4日(水)の様子2 投稿日時 : 06/28 新田小学校管理者 【3年生校外学習】 3年生が社会科の学習で,学区内にある「小倉いちご園」さんへ校外学習に行きました。 小倉さんから丁寧な説明を聞き,「何個くらい収穫できるのですか」「水はどうやってあげるのですか」などたくさんの質問をしました。 その後はいちごハウスに入りました。目の前にたくさんの赤いイチゴが実っています。ほとんどの児童が収穫前のイチゴを初めて見ると言っていて,葉をかき分けてイチゴを見つけると目を輝かせていました。 小倉いちご園様,ありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}