10月7日(火)に,6年生で「きらりん清掃」として岡本城跡の除草を行いました。
始めに,宇都宮市文化都市推進課の土田様と「岡本城跡を整備する会」の方々にお越しいただき,岡本城跡についてのお話をしていただきました。宇都宮市内にあるお城の数や名称,岡本城の造りについてなど,たくさんのことを説明していただきました。現在,学校北側の埋蔵文化財発掘調査が行われており,発掘現場を見るという貴重な体験ができました。堀の深さに驚く子どもたちの姿が印象的でした。
自分たちの身近にある文化財を大切にし,守り続けていこうという思いをもつことができました。


