文字
背景
行間
2025年7月の記事一覧
7月18日(金) 着衣水泳を実施しました(5・6年生)
本日7月18日(金)、 5年生と6年生を対象に着衣水泳を実施いたしました。
万が一の水の事故に備え、服を着たまま水に落ちてしまった際の体 の動きにくさや安全を確保するための行動について、 実体験を通して学びました。子どもたちは、 水に濡れた衣服の重さや泳ぎにくさを実感しながら、 慌てずに浮いて助けを待つことの大切さを真剣に学んでいました。
この経験が、子どもたちの水難事故に対する意識を高め、 命を守るための大切な知識となることを願っております。
7月18日(金) 夏休み前朝会が行われました
本日7月18日、いよいよ始まる夏休みを前に、 全校児童が体育館に集い、夏休み前朝会を行いました。
はじめに、今年度これまでの頑張りが実を結んだ表彰児童の皆さんを表彰しました。誇らしげな子どもたちの表情に、 大きな拍手が送られました。
次に、学校長から子どもたちへ、この4か月間の成長を振り返る講話をいたしました。進級してからあっという間に4か月が過ぎましたが、子どもたちは、それぞれの学年で様々な学習や活動に意欲的に取り組み、心も体も大きく成長したことを実感しています。特に、今日の朝会での整列の態度や、真剣に話を聞く姿は大変立派で、日々の成長を感じることができました。この頑張りを称え、さらに充実した夏休みを過ごすための「チャレンジすることの大切さ」についてメッセージを伝えました。新しいことに一歩踏み出す勇気を持つことで、夏休みがさらに実り多いものになることを願っています。
最後に、児童指導主任の先生から、夏休みを安全に過ごすための大切な約束について、具体的な話がありました。 交通事故や水の事故、不審者対応など、 ご家庭でも確認していただきたい内容です。
明日から41日間の長い夏休みが始まります。この夏休みが、 子どもたちにとって普段できない体験を通して心身ともにリフレッ シュし、さらに大きく成長できる貴重な時間となることを心から願っています。ご家庭でのご理解とご協力をお願い申し上げます。
7月9日(水) 遊友タイムで深まる絆
7月9日(水)の昼休み、今年度3回目となる「遊友タイム」 を実施しました。縦割り班が結成されてから3ヶ月が経ち、 1年生から6年生までの子どもたちの親睦も、 日に日に深まっていることを実感しています。
残念ながら、当日は暑さ指数が高かったため、 校庭での活動は見送ることになりました。しかし、 子どもたちはそれぞれの教室に集まり、 班ごとに工夫を凝らした遊びに夢中になっていました。「ハンカチ落とし」や「爆弾ゲーム」、「何でもバスケット」など、 上級生が下級生に優しく声をかけ、みんなで笑顔で楽しむ姿は、 見ている私たちも温かい気持ちになりました。
異学年交流を通して、子どもたちは遊びの楽しさだけでなく、 協調性や思いやりといった大切な心を育んでいます。これからも、 このような活動を通じて、子どもたちが互いに高め合い、 学校全体がより一層温かい場所になるよう努めてまいります。
7月1日(火) 音楽朝会(5年)
7月1日、今年度3回目の音楽朝会が開催され、今回は5年生が素晴らしい発表を披露してくれました。
まず、5年生は「茶色のこびん」の合奏で、体育館いっぱいに重厚なハーモニーを響かせました。リコーダー、木琴、アコーディオンなど、様々な楽器が織りなす音色は、子どもたちの息の合った演奏によって一層輝きを増していました。続く二部合唱では、「夢色シンフォニー」を披露。跳躍音階の多い難易度の高い曲でしたが、ソプラノとアルト、それぞれのパートが美しいハーモニーを紡ぎ出し、聴いている私たちの心を深く揺さぶりました。子どもたちが日々の練習で培ってきた努力と、仲間との絆が感じられる感動的な発表でした。
恒例の全校合唱では、夏の季節にぴったりの「野に咲く花のように」をみんなで歌いました。子どもたちの純粋な歌声が、歌詞の美しさを際立たせ、体育館は感動的な音色に包まれました。
次回の音楽朝会は9月16日、3年生の発表です。どうぞお楽しみに!
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
ありがとうございます!
1,490,000HIT達成(R6.8.10)
1,480,000HIT達成(R7.8.3)
1,470,000HIT達成(R7.7.15)
1,460,000HIT達成(R7.7.6)
1,450,000HIT達成(R7.6.25)
1,440,000HIT達成(R7.6.19)
1,430,000HIT達成(R7.6.12)
1,420,000HIT達成(R7.6.8)
1,410,000HIT達成(R7.6.4)
1,400,000HIT達成(R7.6.1)
1,390,000HIT達成(R7.5.20)
1,380,000HIT達成(R7.5.9)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
ニッシ― | オカリン |