文字
背景
行間
活動の様子
親学出前講座「ネットトラブル防止教室」が行われました。
本日は、宇都宮市教育委員会学校教育課より 大豆生田 剛志 先生を講師にお迎えし、「ネットトラブル防止教室」を開催しました。親学講座として保護者の皆さまにはお知らせしましたので、参加希望の保護者の方にも聞いていただきました。
インターネットを使用すると、様々なネットトラブルがあり、中学生は被害者にも加害者にもなりうるというお話がありました。しっかりとしたトラブル防止の知識を持ち、困ったときはすぐに大人に相談することが大切であると再確認することができました。
第37回 市P連ソフトボール大会
6月18日(日)宮の原中学校PTAソフトボールチームが、市P連の大会に参加しました。
宮の原中学校PTAチームは2回戦からのスタート。陽西中を大量得点で破った鬼怒中学校と対戦しました。結果は10対2の快勝!3回戦に進出しました。3回戦は一条中学校との対戦。惜しくも10対13で敗れました。
選手の皆さん、暑い中熱戦を見せていただきありがとうございました。本当にご苦労様でした!!
冒険活動教室3日目!
冒険活動教室3日目の朝
現在は曇りで、このあと雨の予報のため、雨用プログラムで活動します。
ちょっと疲れた顔の生徒もいますが、朝ごはんを食べて、元気に活動開始です。
冒険活動教室2日目!
今日も良い天気です。
朝ごはんを食べて元気いっぱいです。
2・4・6組は登山に出発
1年生 冒険活動教室に出発!
本日から2泊3日で1年生の冒険活動教室が行われます。
梅雨で天気が心配されましたが、朝から快晴!予定の活動ができそうです。
出発式の後バスに乗り込み、たくさんの先生方に見送られて、篠井の冒険活動センターに向かって出発しました。
1・3・5・7組は登山に出発
2・4・6組は野外炊飯