文字
背景
行間
						★宮中日誌★
					
	
	活動の様子
学校園図書だより1月号を配布しました
ふれあい文化教室が行われました
						1月22日・23日の2日間,3年生を対象に【沢井箏曲院】和久先生・前川先生のご協力のもと,日本の伝統的な楽器である箏の鑑賞と体験を行いました。
 
 
講師2名による演奏の鑑賞の様子
講師の方々のサポートによって,伝統楽器の箏に触れる貴重な経験をさせていただきました。生徒は,この貴重な体験を楽しみ,そして伝統音楽に親しみながら授業を受けていました。
 
 
 
 
和久先生・前川先生,ありがとうございました。
										講師2名による演奏の鑑賞の様子
講師の方々のサポートによって,伝統楽器の箏に触れる貴重な経験をさせていただきました。生徒は,この貴重な体験を楽しみ,そして伝統音楽に親しみながら授業を受けていました。
和久先生・前川先生,ありがとうございました。
小学6年生による進学先訪問が実施されました
						次年度本校へ入学する予定の小学校6年生が,学校の様子を見学に来ました。
まず,小グループごとに中学校教員が案内しながら,授業の様子を見学しました。
  
 
次に,交流会として学校紹介を生徒会役員より行いました。
クイズを交えながら中学校の生活の様子を紹介しました。
  
 
最後に,部活動見学を実施しました。
  
 
  
					
										まず,小グループごとに中学校教員が案内しながら,授業の様子を見学しました。
次に,交流会として学校紹介を生徒会役員より行いました。
クイズを交えながら中学校の生活の様子を紹介しました。
最後に,部活動見学を実施しました。