文字
背景
行間
日誌
学校日誌
一人一台タブレット端末の授業
児童は,ICT支援員の先生の説明を真剣に聞いています。この日は,ログインの仕方や初歩的な使用方法に関する説明を聞き,実際に操作しています。個人差はあるものの抵抗感なく使用している児童が多いです。
学校だより
学校だより第2号(5月号)をアップしました。
5月号.pdf
5月号.pdf
3学年校外学習
3学年は,2~3校時目に校外学習を実施しました。学校周辺の地形や史跡などを徒歩で見学しました。
第1回 避難訓練
2校時目に避難訓練を実施しました。今回は第1回目ということで,避難経路の確認が主な目的です。児童は,「お・か・し・も・ち」を良く守り,4分以内で避難を完了することができました。
5校時,1学年を対象に引渡し訓練を実施しました。みんな真剣に訓練に参加することができました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
創立記念日
本日4月19日は,国本中央小学校の創立記念日です。今年で,122年目を迎えました。明治32年,河内郡国本村高等小学校として開校して以来,約4千5百名を超える卒業生を輩出してきました。改めて,歴史と伝統の重みを実感いたします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
カウンター
8
7
4
9
8
5