文字
背景
行間
お知らせ
各種お知らせ
オータムフェスティバル(吹奏楽部)
先週末に,吹奏楽部がオータムフェスティバルに出場しました。少ない人数ながらも顧問の先生の指導のもと日々練習に励んでいます。今後,文化祭や地域のまつりにも参加します。楽器をもった姿が凛々しいですね。
生徒作品が掲示されています
先月の社会体験学習で本校の図書館で活動した生徒が製作した作品が掲示されています。器用に作られた作品に感心しました。
文化祭の有志発表参加者の審査
文化祭では,午後の部で有志発表を予定しています。今日は出場を希望する団体の審査が行われました。みんな,練習の成果が発揮できたでしょうか。当日の発表を楽しみにしています。
校内研究授業の様子
9/28(水),「スマホが身体に及ぼす危険性」と「ICTの活用」をテーマに,校内研究授業を2年1組で実施しました。生徒たちはタブレット端末にもすっかり慣れ,上手に使って話し合い活度を進めていました。授業後には,教育委員会の指導主事の先生を指導助言者として,先生たちも授業の実力を高めるための勉強会を行いました。
あいさつ運動
今日は,生徒会執行部と3年1組があいさつ運動を行ってくれました。爽やかなあいさつで,良い1日のスタートをきることができました。
カウンター
1
2
6
9
9
3
9
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |