2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (9) 2024年2月 (14) 2024年1月 (14) 2023年12月 (13) 2023年11月 (16) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (4) 2023年7月 (17) 2023年6月 (16) 2023年5月 (19) 2023年4月 (13) 2023年3月 (8) 2023年2月 (6) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (5) 2022年9月 (8) 2022年8月 (4) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 長縄跳び全校運動 投稿日時 : 2024/01/24 晃宝小学校管理者 1月24日(水)長縄跳び全校運動 やや風が強かったですが,良いお天気で久しぶりの全校運動が行われました。今日は各クラスに分かれての長縄跳びです。まずはじめに運動委員さんのデモンストレーションを見ながら八の字跳びのコツを教えてもらいました。そのあと,3分間を2回実施しました。ほとんどのクラスが1回目より2回目の方が記録が伸びました。最後に運動委員さんからダブルダッチの紹介がありました。子どもたちには,寒さに負けず積極的に体を動かしてほしいです。 « 123456789 »
長縄跳び全校運動 投稿日時 : 2024/01/24 晃宝小学校管理者 1月24日(水)長縄跳び全校運動 やや風が強かったですが,良いお天気で久しぶりの全校運動が行われました。今日は各クラスに分かれての長縄跳びです。まずはじめに運動委員さんのデモンストレーションを見ながら八の字跳びのコツを教えてもらいました。そのあと,3分間を2回実施しました。ほとんどのクラスが1回目より2回目の方が記録が伸びました。最後に運動委員さんからダブルダッチの紹介がありました。子どもたちには,寒さに負けず積極的に体を動かしてほしいです。