文字
背景
行間
						学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
					
	
	2025年10月の記事一覧
						 2学期始まりました
						2学期始まりました											
					
					10月16日(木)
5日間の学期間休業が終わり、学校に児童の元気な声が戻ってきました。
始業式では、代表児童の頑張りたいことの作文発表、校長の話、校歌斉唱が行われました。体育館で行う全体集会も徐々に慣れてきて、入場から退場まで立派にできるようになってきました。式終了後には、本日から着任する先生の紹介がありました。2学期は6年生97日、5年生100日、4~1年生は99日登校することになります。
 
 
						 運動会に向けて
						運動会に向けて											
					
					10月7日(月)
運動会に向けてスローガンが決定しました。
今年度のスローガンは
「三色のパワー!赤白青の全力プレーで光かがやく運動会」
です。昇降口の上に掲示されました。
児童は運動会に向けて練習に励んでいます。10月18日(土)本番が楽しみです。
						 芸術鑑賞教室を行いました
						芸術鑑賞教室を行いました											
					
					10月3日(金)
劇団ポプラの皆さんをお招きして芸術鑑賞教室を行いました。演目は「アラジン」でした。ミュージカル(3次元)と映像(2次元)が融合したもので、舞台に映し出される魔人の映像とアラジンのコミカルなやり取りやアラビアの風景、ジャスミンを探しに行く場面での児童を巻き込んだ経路の選択など児童は開幕から舞台に引き込まれていました。ダンスや歌の場面では自然と手拍子が沸き起こっていました。とても貴重な体験ができました。