文字
背景
行間
学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
5年たばこに関する健康教育出前講座
1月20日(金)5年たばこに関する健康教育出前講座
5時間目に宇都宮市保健所の方をお招きして,体育館で「たばこに関する健康教育出前講座」の授業を行いました。皆さんもご存じの通り,民法が改正され2022年4月1日から,成年年齢が20歳から18歳に変わりました。しかし健康面への影響や非行防止,青少年保護等の観点から,飲酒や喫煙に関する年齢制限は20歳という年齢が維持されました。未成年でたばこを吸ってしまう一番の原因は好奇心だそうです。今日の授業でも,たばこにおける健康被害だけでなく,友達から勧められたらどう断るかの練習もしました。5年生の保護者の皆様,ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、月~金曜日の8:00から16:30までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。ただし,長期休業期間は、16:30から翌日8:00まで(学校閉庁日は終日)自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カウンタ
5
1
1
4
7
7
新着
リンクリスト