文字
背景
行間
学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
救急救命法講習会
6月23日(金)救急救命法講習会
さる6月21日(水)に職員研修として「救急救命法講習会」を実施しました。これは毎年必ず学校で行っている講習会です。(水泳学習に合わせて)西消防署宝木分署から講師として3名来ていただき(救急隊の方もいらっしゃる予定でしたが,出動要請にため来ていただけませんでした。)内容は心肺蘇生法(AED)の実技で,参加した教職員全員実施しました。隊員の方から「普段通りの呼吸がなかったり分からなければ,即実施してください。」とお話がありました。本校は体育館入り口にAEDが設置してあります。いざというとき誰もが躊躇なく使えるようにしたいです。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、月~金曜日の8:00から16:30までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。ただし,長期休業期間は、16:30から翌日8:00まで(学校閉庁日は終日)自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カウンタ
5
1
1
4
7
8
新着
リンクリスト