文字
背景
行間
学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
宇都宮の伝統工芸品
1月18日(水)宇都宮の伝統工芸品
宇都宮市では、郷土愛の醸成を目的とした「宇都宮学」を、令和3年度から市内全小中学校で実施しています。小学校5、6年生が「総合的な学習の時間」小学校版「宇都宮学」副読本などを使用して、宇都宮の特色や魅力に関する事項についての知識を身に付け、郷土のよさを理解できるように学習しています。そのための参考資料として,家庭科室前の廊下に宇都宮市の伝統工芸品(ふくべ細工・黄ぶな・野州てんまり・大谷石細工)を飾ってあります。来校された際,ご興味ありましたらご覧ください。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、月~金曜日の8:00から16:30までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。ただし,長期休業期間は、16:30から翌日8:00まで(学校閉庁日は終日)自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カウンタ
5
1
1
4
7
8
新着
リンクリスト