文字
背景
行間
学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
親と子のための性教育ワークショップ
1月13日(金)親と子のための性教育ワークショップ
12月にお手紙でお知らせいたしました,「家庭でつたえる性教育講座」の第1回目を本日北校舎4階の視聴覚室で開催しました。講師は,栃木さおりさん(「おうち性教育はじめます」企画編集)大音知子さん(マザーズガーデン代表)のお二人です。今回の親学は,PTA総務研修部・地域協議会・読み聞かせかえるの会の共同主催です。学校でも性教育は学年に応じて実施していますが,「親子での性教育」についてお話を聞いていて大変勉強になりました。男女の構造や思考の違いを知ること(事実を淡々と),そして「違いは間違いではない」というお言葉がとても印象に残りました。次回は1月27日(金)15時から16時の1時間ですので,ちょっとでもご興味がありましたら,ぜひご参加ください。(お手紙をなくされた方は学校へお電話していただいて結構です。)お待ちしています。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、月~金曜日の8:00から16:30までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。ただし,長期休業期間は、16:30から翌日8:00まで(学校閉庁日は終日)自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カウンタ
5
1
1
4
7
8
新着
リンクリスト