文字
背景
行間
学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
一輪車の寄贈
2月13日(火)一輪車の寄贈
昨年末,(一財)日本宝くじ協会のご援助を得て,日本一輪車協会から一輪車10台の寄贈がありました。職員で相談して,体育倉庫での保管としました。多くの子どもたちに自由に使ってほしいので,業間休みと昼休みに貸し出しをすることにしました。今日から5・6年生の使用がはじまりました。練習場所は登り棒のあたりです。「幼稚園依頼久しぶりに乗りました。」と5年生が上手に乗りこなしていました。また,初めて一輪車に触れる子どもも楽しくチャレンジしていました。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、月~金曜日の8:00から16:30までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。ただし,長期休業期間は、16:30から翌日8:00まで(学校閉庁日は終日)自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カウンタ
5
1
1
4
7
6
新着
リンクリスト