文字
背景
行間
学校行事 ~各学年の学習の様子や活動の様子を紹介します~
熱中症予防対策
7月11日(火)熱中症予防対策
連日の猛暑で,ニュースでも重大事案に取り上げられています。学校では毎日こまめに熱中症指数計で計測し,昇降口や職員室に掲示しています。また,業間と昼休み前に校内放送で指数を連絡しています。昨日も指数が31以上になり「危険」レベルでしたので,外遊びやプールも禁止となりました。(プールは水温+気温=65度以上は禁止)楽しい夏休みに向けて,暑さに負けない体つくりをすることも大変重要です。早寝・早起き・朝ごはん(7月給食目標は「すきらしないで食べよう」です。)をモットーに毎日の基本的な生活習慣のご協力,よろしくお願いいたします。
お知らせ
本校の電話連絡時間は、月~金曜日の8:00から16:30までとなります。
それ以降の時間帯や、学校の休業日等(土日、祝日、年末年始、運動会など学校行事の振替日など)は自動音声による応対となります。ただし,長期休業期間は、16:30から翌日8:00まで(学校閉庁日は終日)自動音声によるアナウンスとなります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カウンタ
5
1
1
9
0
3
新着
リンクリスト