文字
背景
行間
魅力ある学校づくり地域協議会
魅力ある学校づくり地域協議会
第2回地域協議会
9月10日(火)に第2回地域協議会が開かれました。4校時授業参観,給食試食会,意見交換会を行いました。
池そうじ
7月26日(金)に地域協議会委員の方々が中心となって,毎年恒例の池そうじが行われました。魚たちを救出した後,みんなで池をきれいにし,魚たちを放流しました。暑い中,子どもたちは泥だらけになりながら張り切って活動していました。参加されたみなさま,ありがとうございました。
第1回地域協議会
令和7年度第1回地域協議会を開催いたしました。今年度も地域協議会委員の方々には,晃宝小学校の子どもたちの健やかな成長のためにお力をお貸しいただきたいと思います。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
1年生生活科「昔あそび」
8名のボランティアティーチャーをお招きし,1年生生活科で「昔あそび」について教えていただきました。けん玉・だるま落とし・めんこ・おはじき・あやとり・折り紙・お手玉のコツを教えてもらい,一緒に楽しく遊ぶことができました。ふだんのおもちゃとは違ったおもしろさがあり,子どもたちは目を輝かせて活動していました。やっぱり子どもは遊びの天才です!
第4回地域協議会
1月15日(水)に今年度最後の第4回地域協議会を行いました。学校マネジメントの結果を地域協議会の方々にお知らせさせていただきました。また,今年度の活動の振り返りや来年度の計画について話し合いました。地域のみなさまが,晃宝小学校の子どもたちのこと、晃宝小学校のことを常に考えてくださっていることに感謝申し上げます。1年間ありがとうございました。