※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
2024年7月の記事一覧
全校スクスク
夏休みを前に,健康づくりに関する集会を開きました。
まず養護教諭から,夏休みを元気に過ごすためのお話がありました。
生活リズムが乱れると,自律神経が乱れる原因にもなります。(だるくなったりイライラしたり)
予防するには,『早寝早起き』『朝ご飯』『好き嫌いをしない』『お風呂で体温アップ』を心掛け,自律神経を崩さない生活をしましょう!
次に学校栄養士から「知っていますか?野菜の旬」と題して,食生活に関するお話がありました。
まず,6年生に『野菜の旬』の時期を仲間分けしてもらいました。答えはパーフェクト。さすがです!!
旬な野菜を食べることは,価格が安く栄養が豊富で環境にやさしいということが分かりました!
好き嫌いせず,夏野菜を積極的に食べましょう!
【Today's lunch】 宮っ子ランチ(夏)
十六穀ごはん,餃子,からし和え,大いちょう汁,マスカットゼリー,牛乳
今日のおいしい顔は6年生です。
新着
第20回きよきた船頭まつり
令和7年11月9日(日)9:30~14:00 清原北小学校 校庭,校舎1階 等
第20回船頭まつりポスター.pdf
11月4日(火)は「おにぎりの日」で,一人一人が家でおにぎりを作って,学校に持ってきました。
子供たちはおにぎりを持ってきたことが嬉しくて,朝からおにぎりに入っている具について話をしていました。
この日の献立は,自分のおにぎり,牛乳,赤魚粕漬け焼き,胡麻和え,田舎汁 でした。
家から持ってきたおにぎりを食べる子供たちの顔は,笑顔いっぱいでした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
2
5
7
9
4
0