※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
令和6年度2学期
きよはら飛山まつりに参加
『第19回きよはら飛山まつり』が飛山城跡で開催され,本校からは15名の精鋭が参加しました。
〔学校での練習風景〕
昼休みに生活科室に集まり,練習に励んできました!
〔当日〕
はじめに本校で歌い継がれている『鬼怒の船頭唄』を声高らかに歌いました。
船をこぐ音をだす『櫓(ろ)』とアルトリコーダーの伴奏のみで歌います。
次は,運動会でも踊っている『きよきたsendo』のダンスを発表。
決めポーズがばっちりそろいました!
ラストは,本校の愛唱歌『未来へ -ぼくらのな~べ~-』をウクレレの伴奏で歌い,たくさんのお客様から温かな拍手をいただいました!
本校の伝統として引き継いでいる歌や踊りを,元気いっぱいに披露することができました!
新着
第20回きよきた船頭まつり
令和7年11月9日(日)9:30~14:00 清原北小学校 校庭,校舎1階 等
第20回船頭まつりポスター.pdf
11月4日(火)は「おにぎりの日」で,一人一人が家でおにぎりを作って,学校に持ってきました。
子供たちはおにぎりを持ってきたことが嬉しくて,朝からおにぎりに入っている具について話をしていました。
この日の献立は,自分のおにぎり,牛乳,赤魚粕漬け焼き,胡麻和え,田舎汁 でした。
家から持ってきたおにぎりを食べる子供たちの顔は,笑顔いっぱいでした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
2
5
6
6
2
4