※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
令和6年度2学期
マリア幼稚園との交流
1・2年生がマリア幼稚園年長組のみなさんと交流しました。
ようこそ清原北小学校へ!!みんなで楽しい時間を過ごしましょう!
まずは,楽しくゲームをします。『じゃんけん貨物列車』を全員でやりました!
だんだん列が長くなってきました!
3人の決勝戦!勝負に勝ったのは,誰でしょうか!?
続いては,清原北小ウォークラリー。10班に分かれて学校の様々な場所へ行き,いろいろなことを体験しました。
ここは生活科室です。 ここではけん玉に挑戦。なかなかむずかしい!
ここではランドセルを背負ってみよう。記念にハイポーズ!
校長室にやってきました。お客様になった気分で,ソファーで休憩!
図書室にやってきました。いろいろな種類の本があるんだね!
礼法室という畳の部屋にやってきました。みんなで『カルタ取り』をして遊びました。
楽しい交流の時間は,あっという間に過ぎていきました。
幼稚園生も1・2年生も,ニコニコ笑顔になりました!
【Today's lunch】 お米・もち米が新米になりました!モチモチしておいしい!!
中華丼、わかめスープ,牛乳
今日のおいしい顔は1年生です。
新着
第20回きよきた船頭まつり
令和7年11月9日(日)9:30~14:00 清原北小学校 校庭,校舎1階 等
第20回船頭まつりポスター.pdf
11月4日(火)は「おにぎりの日」で,一人一人が家でおにぎりを作って,学校に持ってきました。
子供たちはおにぎりを持ってきたことが嬉しくて,朝からおにぎりに入っている具について話をしていました。
この日の献立は,自分のおにぎり,牛乳,赤魚粕漬け焼き,胡麻和え,田舎汁 でした。
家から持ってきたおにぎりを食べる子供たちの顔は,笑顔いっぱいでした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
2
5
6
9
4
5