※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
令和6年度2学期
読み聞かせ⑤
『板戸読み聞かせ隊!』の皆さんによる,第5回の読み聞かせが行われました。
〔1年生〕
『これはのみのぴこ』 谷川俊太郎:作 和田 誠:絵
『にひきのかえる』 新美 南吉:作
〔2年生〕
『ごんぎつね』(紙芝居) 新美 南吉:作 諸橋 精光:脚本・絵
〔3年生〕
『おいしいぼうし』 シゲタ サヤカ:作
『せいぎのみかた ドラフラ星人の巻』 みやにし たつや:作
〔4年生〕
『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』 長谷川義史:作
『どんぐりむらのほんやさん』 なかやみわ:作
『しりとりのだいすきなおうさま』 中村 翔子:作 はたこうしろう:絵
〔5年生〕
『きつね森の山男』 馬場 のぼる:作
〔6年生〕
『干したから・・・』 森枝 卓士:写真・文
どの本もすてきな世界にひきこまれるお話でした 。次回はどんな本と出会えるか楽しみです。
【Today's lunch】
今日は「おにぎりの日」。 各学年の様子をお知らせします!!
新着
第20回きよきた船頭まつり
令和7年11月9日(日)9:30~14:00 清原北小学校 校庭,校舎1階 等
第20回船頭まつりポスター.pdf
11月4日(火)は「おにぎりの日」で,一人一人が家でおにぎりを作って,学校に持ってきました。
子供たちはおにぎりを持ってきたことが嬉しくて,朝からおにぎりに入っている具について話をしていました。
この日の献立は,自分のおにぎり,牛乳,赤魚粕漬け焼き,胡麻和え,田舎汁 でした。
家から持ってきたおにぎりを食べる子供たちの顔は,笑顔いっぱいでした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
2
5
7
1
7
5