※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
令和6年度2学期
読み聞かせ⑧
『板戸読み聞かせ隊!』の皆さんによる,今年度最後の読み聞かせが行われました。
〔1年生〕
『わゴムはどのくらいのびるかしら?』 マイク・サーラ―:文 ジェリー・ジョイナー:絵
きしだえりこ:訳
『とびません。』 大塚 健太:作 柴田 ケイコ:絵
〔2年生〕
『おにのめん』 川端 誠:作
『めんたべよう!』 小西 英子:作
〔3年生〕
『おいしいふくやさん』 のしさやか:作
『ききみみずきん』 昔話
〔4年生〕
『だれかぼくをぎゅっとして!』 シモーナ・チラオロ:作 おびかゆうこ:訳
『なぞかけどうじょう』 中川ひろたか:作 大島 妙子:絵
『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』 サトシン:作 よしながこうたく:絵
〔5年生〕
『つるのおんがえし』 磯 みゆき:文 黒井 健:絵
〔6年生〕
『先生の顔』 竹久 夢二:作
昼休みにも,図書室で読み聞かせを行ってくださいました。
1年間の感謝の気持ちを込めて,手紙を書きました。たくさんの楽しいお話をありがとうございました!
【Today's lunch】
ポークカレー,アーモンド和え,チョコクレープ,牛乳
今日のおいしい顔は4年生です。
新着
第20回きよきた船頭まつり
令和7年11月9日(日)9:30~14:00 清原北小学校 校庭,校舎1階 等
第20回船頭まつりポスター.pdf
11月4日(火)は「おにぎりの日」で,一人一人が家でおにぎりを作って,学校に持ってきました。
子供たちはおにぎりを持ってきたことが嬉しくて,朝からおにぎりに入っている具について話をしていました。
この日の献立は,自分のおにぎり,牛乳,赤魚粕漬け焼き,胡麻和え,田舎汁 でした。
家から持ってきたおにぎりを食べる子供たちの顔は,笑顔いっぱいでした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
2
5
7
1
7
5