学校の様子

学校の様子

笑う 新校舎への移動完了

 4月4日(木)、新校舎(3号棟)への机・椅子の移動・搬入を行いました。
*春休みにもかかわらず、多くの部活動の協力のおかげで、スムーズかつ迅速に行うことができました。
生徒の皆さんのパワーに感動、ありがとうございました。
   


     


完了しました。
    
 
      


梱包外します。
     

   

      
ご協力ありがとうございました。 

4/8(月)入室します。

NEW 新校舎の内見を行いました。

 4月3日(水)、業者の方の立ち合いの下、新校舎の内見を行いました。「わぁ~きれい」教室や廊下、トイレ等もLEDが完備され、新しい環境でスタートできることに心がワクワクしました。
*明日の4日(木)は、机・いすの移動・搬入となります。部活動の生徒の協力をよろしくお願いします。
主な施設等を画像にて紹介します。

教室①

教室②
   
トイレ
   
階段 
   
昇降口と水道

南北に伸びた廊下

教室から見た南校舎

教室から見た北校舎

NEW 桜は?新校舎は?

 4月2日(火)、新年度の準備が進む中、清原中の校庭を歩いてみました。
・清原の杜の一角をなす桜(ソメイヨシノ)は、やっと五分咲というところでしょうか。
・一方、新校舎はラストスパート、4日(木)の机・いすの移動・搬入となります。
 当日は、部活動の生徒の協力をよろしくお願いします。

満開が待ち遠しいです。

穏やかな日々に感謝

通路も完成
   
北側通路と南側通路
   
空調とカーテン設置

北門も広くなりました。

お知らせ 再掲)令和6年度入学式のご案内

 4月2日(火)、新年度が始まって2日目、生徒の皆さんは充実した春休みを過ごしていることと思います。
来週の8日(月)から学校がスタート、9日(火)が入学式となります。  

1/19(金)中学校訪問の様子です。

あれから約3か月


ご入学を楽しみにしています。(新3年生)

*標記の件について再送信します。
 3月12日(火)、標記の件についてお知らせします。
※4月9日(火)令和6年度清原中学校入学式
本日、通知文等については、各小学校からお子様を通じて配付しますのでよろしくお願いします。
*1/22(月)に実施した新入生保護者説明会関係のデータを動画にアップしました。
  ホームページの【清チャンネル】の画面をクリックし、ご覧ください。

 
      

泣く 離任式を実施しました。

   3月29日(金)、11:00から体育館にて、令和5年度離任式を行いました。
年度末の退職及び定期異動に伴い、15名の先生方を送ることになりました。
*去りゆく先生方に思いをはせながら、春の穏やかな日々に感謝して、新たな気持ちで新年度を迎えたいものです。
 あいにく雨でしたが、1・2年生だけでなく、多くの卒業生も集まりました。また、PTA役員の方々、体育館付近では、保護者の方々、OB、OGが集まっていました。
 校長先生から離任者の紹介を行った後、お一人お一人にご挨拶をいただきました。
勤務年数は、1年から6年間と様々でしたが、本校での学校行事・部活動の思い出、「チーム清原」一丸となった数々の取組、生徒の活躍、今まで携わった生徒たちとの心温まるエピソード、卒業生や1・2年生への激励のメッセージや感謝の言葉が述べられました。
本校の教育活動の推進にご尽力くださりありがとうございました。退任される先生方の新たな門出を祝うとともに、異動される先生方の新しい職場での更なるご活躍をお祈りしています。
 生徒代表のことば、花束贈呈、PTAからの記念品贈呈で離任式は終わりました。
*最後に、生徒の歓送、拍手で離任者の先生方を見送りました。
      
先生方の紹介

心に残る式となりました。

離任される先生方です。
           
           
           
           
           


生徒代表の感謝の言葉

先生方、ありがとうございました。

花束贈呈
  


歓送

拍手で見送りました。

お元気で頑張ってください。

ありがとうございました。
 
 

  
益々のご活躍をお祈りしています。