文字
背景
行間
学校の様子
熱戦!宇河総体大会㉑男女バレーボール大会
6月23日(月)日環アリーナで行われた女子バレーボール9位決定戦、男子バレーボール決勝戦の様子を紹介します。
21日(土)の女子の予選リーグでは、選手は持ち前のチームワークを武器に、声を出して戦いました。直前まで鍛えた技術を発揮し,リーグを2位で通過。その次の日22日(日)は、2試合を激戦の上、2連勝し、県大会出場を決めました。9位決定戦もチームワークを発揮し、粘り強く戦いました。見事勝利を収め、9位で宇河地区総体を終え、7月の県大会へ進みました。
男子は21日(土)にベスト4を決め、準決勝、決勝と熱い戦いを続け、見事、優勝することができました。男女とも素晴らしい結果です。
試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。ナイスFIGHT!
*「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
保護者の皆様には連日にわたり、たくさんの声援が力になりました。ありがとうございました。
*「チーム清原」一丸となって、頑張っていきます。選手の皆様お疲れさまでした。
監督のアドバイスが力になります。円陣を組んで気合十分。
女子9位。県大会出場。これからも「心をひとつに」頑張ってください。
熱い声援を受け、力強いプレーで優勝しました。おめでとう。
熱戦!宇河総体大会⑳女子バスケットボール準優勝
6月23日(月)、宇都宮市体育館で行われた女子バスケットボールの様子を紹介します。
チームワーク抜群、スピーディーなパス回し、ドリブル速攻、ゴール下のリバウンドからの得点、積極的にねらったシュートが決まるなど、攻守に躍動しました。選手・ベンチ・保護者の方々の応援が一体となった試合運びで、21日(土)の1回戦突破。その後の快進撃で、2回戦、3回戦、準決勝、決勝と進みました。
決勝戦では、惜しくも敗れましたが、準優勝という素晴らしい結果でした。試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。県大会での快進撃も期待しています。
*「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。
保護者の皆さまにはお忙しい中、「ナイスプレー、頑張れ!」の熱い声援等にご協力いただきましてありがとうございました。
決勝まで快進撃。チームワークも抜群!
決勝では惜しくも敗れましたが準優勝。おめでとう!
宇河総体準優勝!県大会も頑張ります。
熱戦!宇河総体大会⑲剣道
・6月23日(月)24日(火)、ユウケイ武道館で男女剣道大会が行われました。
女子個人・団体とも、得意の打突で果敢に相手に挑み、奮闘しましたが、残念ながら惜敗。
男子団体では、一進一退の攻防が続き、手に汗にぎる展開になりましたが敗者復活2回戦で惜敗。あと一歩で県大会でした。男子個人では、それぞれが力を発揮し、粘り強く戦いました。1名がベスト16で県大会出場を決めました。
*試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
*3年生の皆さん、お疲れ様でした。「チーム清原」一丸となって、最後まで諦めずに全力で闘い、仲間を鼓舞する姿、どれをとってもかっこよかったです。
保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の熱い応援等ご協力いただきましてありがとうございました。
頑張ります。
全力で頑張りました。
熱戦!宇河総体大会⑱男子ソフトテニス団体準優勝・個人優勝
6月21日(土)男子団体戦、22日(日)から24日(火)にかけ男子個人戦が県総合運動公園、屋板運動公園で行われました。団体戦は、強い日差しの中、激戦を繰り広げました。チーム一丸となって、準優勝。素晴らしい結果です。顧問の先生の指示や熱い声援の下,この春に鍛え上げてきたサーブ・レシーブ・ストロークを武器に,粘り強い試合を展開しました。ここ一番のスマッシュもきまり,個人戦も、優勝・3位・ベスト16と3ペアが県大会出場を決めました。優勝おめでとうございます。県大会での活躍も期待しています。
*「GO ALL OUT」(全力尽くして),かっこいいプレー連発!
おかげさまで,「チーム清原」一丸となって,パワー全開,日頃の練習をいかんなく発揮しています。保護者の皆様にはお忙しい中,「頑張って」のかけ声等,ご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。
ナイスプレーの連続。大いに力を発揮しました。
個人戦。優勝・第3位おめでとう。素晴らしい結果です。
男子団体、準優勝おめでとう!皆で勝ち取りました。県大会ではさらに上を目指してください。
表彰朝会を行いました
6月25日(水)、表彰朝会を行いました。各競技で受賞された生徒、おめでとうございます。
*宇河総体大会の様子は、ホームページ【熱戦!宇河総体大会】アップ済みですのでご確認いただければ幸いです。
表彰後、受賞した生徒やチームに拍手で称えました。宇河総体の表彰の残りについては、次回行います。
*また、来月の11日(金)からの県総体大会での活躍も期待しています。
「最後まであきらめないで全力でプレーする「チーム清原」一丸となった快進撃、活躍を楽しみにしています。」
受賞おめでとうございます。
各競技で力を発揮しました。 おめでとうございます。
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)