学校の様子

学校の様子

熱戦、関東大会①

 8月8日(水)、いよいよ関東大会がスタート、 第55回関東ソフトテニス大会が山梨県甲府市で行われました。
男子は団体戦と個人戦に女子は個人戦に臨みました。

*関東大会出場が決定後、初戦突破さらには全国大会出場を目標にサーブレシーブ、ストロークやボレー等の精度の向上に力を入れてきました。関東の強豪相手に臆することなく、前衛後衛のコンビネーションで持てる力、最高のパフォーマンスを発揮し、見事男女個人戦でそれぞれが初戦に勝利しました。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!

 3回戦も粘り強くプレーしましたが、善戦及ばず惜敗。よく頑張りました。
7日(木)男子団体では、1回戦東京の学校と対戦。熱戦の末、惜敗。団体で県の代表として堂々と戦いました。
 

*宇河総体から県総体そして集大成となる関東大会に出場し、おかげさまで「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。
 保護者の皆さまには、猛暑の中、ワンプレーワンプレーに熱い応援等、ご支援いただきましてありがとうございました。
 引き続き、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。

 
ナイスプレー!
   
満面の笑み、初戦突破!

男子団体戦
 
 
 
みんな頑張りました。
 
関東大会という大舞台で力を合わせ戦い抜きました。
 
 
 

NEW 激励金、贈呈式を行いました

 8月5日(火)、PTA「大会等選手派遣基金後援会」に基づき、全国大会に出場する空手道団体・ビーチバレー・水泳競技大会、関東大会に出場するバドミントンのクラブチームに激励金を贈呈しました。
 また、同窓会からも関東大会に出場する8つの競技の団体・個人に激励金が贈呈されました。
(所用により欠席のスポ文会長様、同窓会長様に代わり、校長先生が手渡しました。)

 校長先生からは『栃木県の代表として、日頃の練習の成果を発揮し、練習でやってきたことを信じて、全力を尽くして頑張ってきてください。皆さんの活躍や快進撃を期待しています。』との激励の言葉がありました。
 贈呈後は、各選手から大会にかける力強い意気込みや目標が述べられました。
*栃木県代表として「一戦必勝」大舞台で活躍することを祈っています。「チーム清原」一丸となって応援しています。
  
贈呈式。校長先生より、激励の言葉。 
  

  
 
 

 
 
 
 
 
贈呈後、生徒より、力強い言葉をいただきました。

関東全国でも頑張ります!

祝 横断幕を設置しました。

8月4日(月),PTAの協力の下,清原中学校正門北に「祝 令和7年度関東大会出場」の横断幕を掲示しました。ありがとうございました。昨年度の先輩に続けと,後輩たちも「チーム清原」一丸となって,県総体大会を頑張り,切符を手にしました。「GO ALL OUT」・かっこいいプレー・快進撃を期待しています。引き続き,清原中生への応戦をお願いします。

   

   斜めからの様子です。令和6年度の横断幕も掲載します。

 

熱戦、県少年野球大会⑮

 7月29日(火)、灼熱の中、県少年野球大会の1回戦が県営球場にて行われました。
宇都宮東高附属中との連合チームで「一戦必勝」の横断幕の下、初戦に臨みました。初回から点の取り合い、攻撃面で長打、タイムリーが続き、同点に追いつきました。その後は、お互いのチームが点を取り合い、とても暑い中、熱い試合展開となりました。終盤点数を離されかけましたが、最終回。3点を返し粘りをみせました。しかし、10対14で惜敗。本当に最後まで頑張りました。
 試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。
*「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
 
おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の声援等ご協力いただきましてありがとうございました。
 

ナイスピッチング!
   
キャッチャー、身体を張って止めました。
      
ナイスバッティング!
    

  
グランド整備、応援も頑張りました。
  
グランド整備後、試合再開。
  

  
最後まで粘り強く戦いました。
  
1年生ピッチャー頑張りました。

熱戦、県総体大会⑭

 7月25日(金)、 清原体育館にて、女子バスケットボールが1回戦・2回戦が行われました。その1・2回戦を勝ち上がり、26日(土)、県北体育館にて、準々決勝に臨みました。
 両チームとも闘志あふれる気合の入ったプレーで、目を離せない互角の勝負。最後の最後まで1点を争う好ゲーム。残念ながら負けてしまいましたが、本当にいいプレーの連続でした。 
*「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。
 「チーム清原」の快進撃、全力プレーが見られました。保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の声かけ等ご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。 
  
気合十分!

1・2回戦突破。次の試合も頑張ります。
  
準々決勝、気合のディフェンス!
   
積極的な攻撃
  
一進一退の攻防。応援にも力が入ります。
   
監督のアドバイスが力になります。
   
最後まで粘り強く戦いました。