文字
背景
行間
学校の様子
熱戦、県総体大会⑫
7月22日(火)、23日(水)にカンセキスタジアムで行われました陸上競技大会の様子を紹介します。
横断幕「一心不乱」の下、出場種目で自己ベスト・更なる高みを目指して躍動しました。
皆さんの活躍で、男子総合2位、2年男子優勝という成績を収めることができました。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
・関東大会→男子棒高跳、女子棒高跳
※関東という大舞台での記録の更新、更なる活躍を期待しています。
*おかげさまで「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。
女子バスケットボールの試合が続いていきます。引き続き、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
保護者の皆さまにはお忙しい中、猛暑の中での応援ありがとうございました。
棒高跳び。
役員としても活躍
アクセスカウンター
2
1
7
6
4
2
1
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
信頼される学校宣言
創立記念関係
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)
リンクリスト
ダウンロード
学習支援サイト