日誌

2022年7月の記事一覧

3年生コラボ夏まつり

夏休み前の思い出作りに夏祭りを開きました。

1時間はそれぞれのクラスでダンスをしたり,係発表をしたりして楽しみました。

 

 

もう1時間は1・2組合同で行いました。

子どもたちは「コラボだ!」と大興奮。お店も大盛況だったようです。

 

コラボ夏祭りの様子

コラボ夏祭りの様子

 

どのお店も一生懸命に準備していた分,工夫を凝らしたすてきなお店になりました。

夏休み前の昼会!

オンラインでまずは表彰から

口と歯の健康主管標語コンクールの入賞者!

そしてドリームチャレンジカップ など

全国小学生学年別柔道大会支部予選会

市小学生柔道大会 など

栃木県空手道少年錬成大会

県スポーツ少年団空手道交流大会 など

全日本卓球選手権大会栃木県予選

見事な成績が並びます。

そして,私からの話は「夏休みこそ成長するチャンス!」

児童指導からは,時間の確認と・・・

いかのおすしと・・・

そしてすいか「水火」の話!

安全に過ごしましょう!

仲良し遊び週間!7/11~

11日からは,仲良し遊び週間,普段なかなか交流のない上級生と下級生が,クラスごと交流します。

下級生が楽しめるように,上級生が工夫しています。

4年生も上級生,1年生との交流です!

ほほえましい光景がつぎつぎと・・・

素敵な行事です。

6年生の薬物乱用防止教室と・・・いろいろ・・・

誘いにのっては ダメ!絶対! 

薬物乱用防止教室に臨む6年生の姿は真剣そのものです。

正しい知識を身につけます!

そして学校の中で見つけたいろいろ・・・

どこにあるか知っていますか?

1年生は規則性を見つける学習をしていました。

そして,〇〇〇〇ワールド!

動き出しそうです!