文字
背景
行間
日誌
2023年3月の記事一覧
善行児童・宮っ子心の教育表彰!おめでとう!
6年間のがんばりが認められました!
宇都宮市青少年表彰,善行児童,宇都宮市模範青少年証,宮っ子心の教育教育委員会賞,皆勤賞
そして,宮っ子心の教育表彰は各学年から2名!
おめでとう!表彰昼会!
宇都宮市スケート競技大会!
県学校教育書写書道展!
書初め展!
空手道,バドミントン,サッカー,スイミング,バレーボール!
先生方への感謝の会!
10日の朝,6年生が「先生方への感謝の会」を開いてくれました。
先生方と,思い思いの言葉を交わしている姿が,とても温かい雰囲気でした。
そして放課後には,6年生から5年生へ,旗当番のひきつぎが行われていました。
卒業が近づいてきたのを実感します!
大そうじ!
1年間勉強した教室を,感謝の気持ちで大そうじ!
遊んでいる子など一人もいないもくもく清掃,本校自慢のひとつです。
新班編成!登校班!
本校では育成会の皆様に登校班を編成していただいています。
昨日8日(水)はその名簿をもとに,班の確認をしました。
今日から6年生はオブザーバー。後方からしっかり見守ってあげてくださいね。
下校時は校庭に集まって
上級生のやさしさが,下級生をそっとささえる,そんな場面がたくさん見られたのが今年の登校班でした。
6年生これまでどうもありがとう。そして在校生の皆さん,新1年生を迎える準備が始まりましたよ。
新着
カウンター
1
7
8
4
9
6
8
保健関係書類
転入・転出される方へ
◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600