日誌

思い出のアルバム

就学時健康診断!

17日には就学時健康診断を実施しました。

おうちの方に手を引かれ,続々と受付がすすみます。

作新大学のインターンシップ生も誘導の重要な役割を担います。

副校長から学校の概要をお話しし,

1学年主任から学校生活に向けた話をしました。

清原北小の校長先生からは,小規模特認校の児童募集の話。

大きな学校の中で健康診断,新1年生にとっては緊張のひと時だったことでしょう。

2年生算数研究授業!

宇都宮市教育センターから指導主事をお招きして研究授業を行いました。

3個入りのヨーグルトのパック!手書きが良いですね。

隣の友達と意見交換!

いろいろな考え方が出されました。

大切なことをメモしています!

今度は何の段の九九を作るのかな?

11月のいろいろ!

こんなかわいい掲示物を見つけました。

そしてこちらは本物!豊作でした。

卒業アルバムの写真撮影も始まっています。

学校マネジメントアンケートをタブレットで。

こちらもきれい!

総合的な学習のまとめをしているようです。

背中で語る・・・

サツマイモほり!

今日はサツマイモほり!晴天のぽかぽか陽気に恵まれました。

ドリーム班ごとに上級生が下級生をつれ,続々と集まってきます。

OB会(イモレンジャー)の皆さんもスタンバイOKです!

さてさて今年の出来具合は???

続々と大きなサツマイモが掘り出されています!!

収穫祭が楽しみです!!