日誌

思い出のアルバム

7月のいろいろ・・・②

宮っ子ランチ

「平和を願って大いちょう献立」揚げ餃子も出ました!

6年生国語の研究授業,タブレット端末の効果的な利用を!

竜巻に備えた避難訓練!

安全確認の報告が職員室に集まります!

美化委員会アルミ缶回収!

ICT活用の勉強会!

 

 

 

7月のいろいろ・・・

きれいに咲いたアサガオと1年生!

LRTの開通に向けて,応援ペナントも作りました。

給食アンケート,今年はどんなことが書かれているかな?

漢字の学習をゲーム形式で・・団体戦かな?

夢クラブの皆さんが作ってくれた,きれいな花かご

「夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!」

1年生の授業研究!

自分の好き嫌いと栄養について考えます

栄養士の先生にも詳しい説明をしてもらいました。

タブレットを上手に操作して・・・

振り返りも真剣です!

「ひと口だけでも食べる」「小さくして食べる」「3回は食べる」・・・

ひとりひとりが自分なりの目標をたてていました。

 

7月の清央小!

たなばたメニュー(大盛り!?)

なかよし遊び週間,運営委員会がクイズラリーを企画してくれました!

こんなクイズや・・・

こんなクイズが・・・

美化委員会はこんな素敵な掲示物で学校を応援してくれています

”夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小”