日誌

思い出のアルバム

清央プライド!

1学期の終業式の前には,「宮っ子心の表彰」を行いました。

表彰されたみなさん,おめでとう!

終業式では代表児童が,1学期の成果を発表しました。

”清央プライド”のマークを紹介し,1学期の頑張りをたたえました!

秋休みに臨み,児童指導主任から「目標をもって2学期の準備を整えてきましょう!」と話しました。

いろいろ!

花壇もすっかり秋の準備・・・

栽培委員会の皆さんは,毎朝水やりをがんばっています!

奥の方に旗揚げ当番の6年生も見えますね。

 

6年生のこんなすごい作品も見つけました!

1学期も大詰めです!

9月の十五夜にはこんなメニューの給食でした!

1年生の音楽,なんだか楽しそうです!

カラスウリって知っていますか?

秋の七草の紹介も見つけました

3年生は動画の教材で国語の学習。

5年生は英語を学習していました。

秋らしくなってきました。

元気いっぱい!

暑かった9月も子どもたちは元気いっぱいでした!

一輪車も大人気です。

1年生も自分たちで組み分けをして,ドッジボールをするようです!

暑くて外に出られない日もありました。

 

秋の交通安全運動推進中!!交通安全教室!

9月21日(木)から30日(土)までの10日間は秋の交通安全運動推進中です。

朝も近隣の企業の方などが,校門の前に立ってくださっていました。

学校でも21日に宇都宮市生活安心課から講師を招き,交通安全教室を行いました。

3校時には下学年,4校時に上学年が実施しました。

LRTの開通で,周囲の交通の様子も変化しています。

ルールを守って,交通事故に絶対に合わないよう・・・

飛び出しは絶対にやめましょう!

自転車に乗るときには,ヘルメットをかならずかぶりましょう!

そして,安全を見守って下さっている皆様には元気な挨拶で感謝を伝えましょう!

 

夢いっぱいプロジェクト!ドッジボール大会!!(1,2年生)

20日は”夢いっぱいプロジェクトドッジボール大会!”の第2日目。1,2年生の部が開催されました。

円陣を組んで,心を一つに!

全力で戦った相手チームへ,リスペクトの拍手がグランドに響きました!

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!