文字
背景
行間
思い出のアルバム
季節メニューとコラボ給食!
十三夜メニューには栗おこわとけんちん汁!
図書委員会とコラボした”おはなし給食”ではおいしい焼肉!
”
図書委員会のみなさんも頑張りました。
そして今日はキラキラウィークとのコラボ給食!
”清原地域学校園のスペシャル海苔”には「良い姿勢て食べよう!」のメッセージ入り。
保健委員会の皆さんからはクイズが出題されました。
Q「姿勢が悪いとどうなってしまうでしょう・・・?」
遠足3年生!
今年は,3年生も”モビリティリゾートもてぎ”です!
こんな乗り物や
こんな乗り物も
迫力があります!!
笑顔増量100%!!
夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!!
遠足1年生!
1年生の行き先は,うつのみや動物園!
乗り物にも乗りました!!
動物たちもかわいいし,
1年生も もっとかわいい!!
遠足4年生!
4年生はモビリティリゾートもてぎへいきました!
バイクにも乗れるのですね!
こんな場所もありました。
友だちと一緒に行くから楽しさも倍増です!!
遠足2年生!
子ども総合科学館に行きました!
お天気もサイコーです!
仲間と思いっきり活動してくることができました!
ありがとうございます!家庭科ボランティア!!
家庭科でミシンを使うので,地域のボランティアの方々にお手伝いをしていただきました。
カテ学ふりかえり週間!
今週はカテ学頑張り週間でした!
ゼッコーチョースタンプをもらえた人は何人かな?
ふりかえり週間が終わっても,自己を高める自主学習に取り組んでいきましょう!
陸上の練習!その②種目別練習
走り幅跳び!
100m走!
走り高跳び
4年生・5年生 サツマイモのつるきり!!
OB会イモレンジャーの皆さん,どうぞよろしくお願いします!
今年は生育が良かったのでつるもたくさん!!
5年生は手慣れたものです。
だんだんと片付いてきました!
マルチも残らないように丁寧にはがしていきます!
あちらこちらでお芋が顔をのぞかせ,豊作の予感がします。
楽しみですね!
乾燥しないうちに,イモのつるは細かく切っておかないといけません。
そしてこれが来年の肥料にもなるそうです。
ありがとうございました!!
修学旅行③ 2日目スタート!
荷物をバスに積み込んで,2日目がスタートです!
夢のような時間はあっという間に過ぎ・・・
学校に到着したころには,すっかり暗くなってしまいました。
お迎えありがとうございました!