日誌

思い出のアルバム

表彰昼会!TV放送

1日目,スポーツや芸術面で活躍したみなさんの表彰をしました。

そして2日目には宇都宮市小学生陸上大会の表彰をしました

4×100mリレーも入賞です!

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

おもちゃまつり!

2年生は何の準備をしているのでしょうか?

「おもちゃまつり」に1年生を招待するようです

どのブースも工夫がたくさん!

1年生もみんなにっこにこです!

すっかり,お兄さんお姉さんになった2年生でした。

ドリームタイム!

ドリームタイム!6年生の班長のもちへ続々と下級生が集まってきます。

 

6年生は分担して準備もします!

ドッジボールだったり

だるまさんが転んだだったり・・・

冬になっても元気いっぱいです。

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

夢プロカード!

夢プロ報告会でもらった認定証が輝いていました。

中をのぞいて見ると・・・12月の目標がありました!

体育で鉄棒をがんばっているのですね

さあ,いよいよ最後のまとめの週になります!

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

学びのすがたいろいろ!!

2年生が算数で長さの勉強をしていました。

天井までの高さは!?3メートルを超えてい!?

子どもたちのユニークな発想に寄り添っていくと,時にこんな場面もうまれます!

そうっと気を付けて下りていました。ご安心ください。

虫眼鏡で光を集めたり・・・

那須野が原の発展に尽くした人たちの活躍を劇にしたり・・・

一筆一筆心を込めて習字をしたり・・

ロールプレイで登場人物になりきり心情をとらえたり

やる気満々の1年生!!

3年生は校長室に取材に来ました

こちらはどうやら”お笑い係”!?

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!