文字
背景
行間
日誌
思い出のアルバム
夏休み前朝会
7月19日は、夏休み前の朝会を行いました。
私からは、生活のリズムを崩さず過ごそう、事故には十分気をつけようということを中心にお話ししました。
また、児童生徒指導からは「いかのおすし」や危険防止、交通安全担当からは歩くときと自転車に乗るときの注意点、さらに情報担当から、タブレット端末の使い方についてお話がありました。
どの内容も大切なことなので、守ってほしいなと思います。
それにしても、注意喚起されているにもかかわらず、連日水の事故が報じられています。中には若い人も結構おり、本当に痛ましいです。皆様も十分ご注意ください。
安全安心な夏休みを。
新着
カウンター
1
7
7
4
3
4
3
保健関係書類
転入・転出される方へ
◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600