文字
背景
行間
						日誌
					
	
	思い出のアルバム
						 県民の日献立
						県民の日献立											
					
					
						6月14日 12時30分 給食の時間です
きょうは「県民の日」献立です。メニューは,鮎のたまごとじ丼,野菜とわかめのごま酢あえ,かんぴょうの味噌汁,県民の日いちごゼリー,牛乳です。地元の養魚場の鮎の甘露煮やかんぴょう,いちごなどの栃木県の特産が食材として利用されています。きょうもおいしくいただきましょう!

6月15日は「栃木県民の日」です。
この日は,1873年に栃木県と宇都宮県が合併し,概ね現在と同じ県域の栃木県が成立した日です。子どもたちは,栃木県のよさをどんなところに感じているのでしょう。これを機会に栃木県の特徴を調べてみるのもいいですね。
										きょうは「県民の日」献立です。メニューは,鮎のたまごとじ丼,野菜とわかめのごま酢あえ,かんぴょうの味噌汁,県民の日いちごゼリー,牛乳です。地元の養魚場の鮎の甘露煮やかんぴょう,いちごなどの栃木県の特産が食材として利用されています。きょうもおいしくいただきましょう!
6月15日は「栃木県民の日」です。
この日は,1873年に栃木県と宇都宮県が合併し,概ね現在と同じ県域の栃木県が成立した日です。子どもたちは,栃木県のよさをどんなところに感じているのでしょう。これを機会に栃木県の特徴を調べてみるのもいいですね。
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			1		
			
			9		
			
			8		
			
			7		
			
			3		
			
			0		
			
			7		
	
	
						保健関係書類
					
	
	
						転入・転出される方へ
					
	
	◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
						不審者情報
					
	
	不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
