文字
背景
行間
						日誌
					
	
	思い出のアルバム
						
						不審者侵入対応避難訓練											
					
					不審者侵入に対応した避難訓練を行いました。
南正門から不審者が侵入し、児童は避難、職員は対応に当たるという流れでした。
児童には、どのタイミングで訓練が入るかは事前に伝えずに行いました。
実際には業間の時間に実施ましたが、放送が入ってからの児童の避難は、素早くできていたと思います。
不審者への初期対応では、やや課題が見つかりましたので、今後修正していくことになります。
安心安全がなにより大切です。こうした訓練を通して、危機管理能力が高まることを期待します。
迫る不審者の影
放送が入り、逃げ出す児童
不審者役の先生を取り押さえる訓練
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			1		
			
			9		
			
			9		
			
			2		
			
			6		
			
			1		
			
			2		
	
	
						保健関係書類
					
	
	
						転入・転出される方へ
					
	
	◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
						不審者情報
					
	
	不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
