日々の様子

日々の様子

立会演説会がありました

★生徒会立会演説会がありました。 H28.3.14
 来年度の前期生徒会役員選挙を実施しました。鬼怒中学校では、市役所から本物の投票箱をお借りし、選挙に使っています。選挙権が18歳に引き下げられたこともありますので、選挙に興味関心を持ってもらいたいと思います。
 また、当選した生徒の皆さん、来年度の鬼怒中学校の益々の発展のために頑張ってください。
  

ご協力ありがとうございます

★登下校の安全確保のご協力、ありがとうございます。 H28.3.4
 昨日、事件が発生し、教職員も昨日の下校指導および登校指導を実施しました。本日は早朝からたくさんの保護者の方々が、通学路にて登校指導をしていただき安全確保のためにご協力いただきました。ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

登下校の安全確保について

★登下校の安全確保について H28.3.3
 市教委から連絡が入り、本日早朝に学区内の事務所に大型のトラックが突っ込むという事件が判明いたしました。まだ、犯人は捕まっておらず、警察が警戒を強めています。
 つきましては、生徒の安全確保のため、教職員も指導にあたりますが、保護者の皆様も可能な範囲で登下校時の見守りにご協力をお願いいたします。

1,4000アクセス達成しました

★14000アクセス達成しました。 H28.2.9
おかげさまで、鬼怒中学校のホームページへのアクセス数が14000アクセスを達成しました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

鬼怒中学校ホームページ担当

全国学力・学習状況調査   とちぎっ子学習状況調査分析公表資料

★全国学力・学習状況調査   とちぎっ子学習状況調査分析公表資料  H28.2.8
 全国学力・学習状況調査ととちぎっ子学習状況調査分析公表資料を掲載しました。

   (中学校用結果公表資料様式)全国学力・学習状況調査(1).pdf
   H27とちぎっ子学習状況調査分析公表資料.pdf