日々の様子

日々の様子

花丸 薬物乱用防止教室

本日6校時に、薬物乱用防止教室が行われました。

劇団三十六計さんによる演劇で、「すばらしい明日のために・・・違法薬物『買わない』『使わない』『かかわらない』」と題して、身近に起こりうる場面を通して薬物の怖さを演じていただきました。

生徒の皆さんも、しっかり鑑賞できていました。ぜひ、自分事としてとらえ、よく考えてほしいと思います。

劇団の皆さんも、薬物乱用防止の演劇をもう21年続けているそうです。

これからも活躍を期待いたします。

花丸 県新人大会結果2

結果の第2弾です。

【陸上競技】

 2年1500m  1位 

 2年3000m  6位

 

【バドミントン】

 ダブルス  3位,ベスト8

 

【バレーボール】

 3回戦 VS 南犬飼中 0-2 惜敗(ベスト16)

 

【弓道】

 男子団体 3位 Aチーム

 

※各結果は、下野新聞紙上でも掲載されています。

花丸 県新人大会これまでの結果

県新人大会が、昨日のバドミントンを皮切りにスタートしています。

本校の本日夕方までに報告のあった結果です。

【バドミントン】

  団体 男女ともベスト8

 

【女子ソフトテニス】

  団体 ベスト8

 

【卓球】

  女子団体 ベスト8

  男子団体 ベスト16

 

【弓道女子】

  団体 3位

  個人 1位、2位

 

【バレーボール】

  1回戦 VS 三島中  2-0 勝

  2回戦 VS 若松原中 2-0 勝 

  → 3回戦へ

明日も引き続き熱戦が繰り広げらえます!

花丸 1学期終業式

1学期終業式でした。

式に先立ち、宮っ子心の教育表彰、鬼怒PRIDE賞表彰を行いました。

受賞された皆さん、おめでとうございます!

終業式では、校長先生から自分の良いところを見つけよう、自分で分かりにくかったら、友達の良いところを伝えよう、そして、学校生活を楽しもう、というお話がありました。

それぞれにお話を受け止め、2学期からの生活に生かしていってほしいと思います。

お知らせ 後期生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われました

本日、後期の生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。

候補者の皆さんの演説を聞くと、皆さん、鬼怒中学校でよりよい学校生活をみんなが送れるよう、公約をしっかり考えていました。

3年生も、引き継ぐ後輩たちの頼もしい姿を見て安心したのではないでしょうか。