日々の出来事

新規日誌1

フードパントリー『おやつカフェ』を開催します

 再来週の18日(月)放課後の午後4時10分から武道場において、希望生徒を対象に、フードパントリー『なないろSDGsプロジェクト おやつカフェ』を開催します。6月19日に続いて2回目です。前回は、約8割の生徒が参加し、食品ロスについて生徒自身、またご家庭で考える機会にしていただきました。今回も、食品ロスをはじめSDGsについて関心を高めてほしいと思います。

◎お願い◎

 今回も、廃棄前の食品を「NPO法人栃木県こども応援なないろ」様から提供していただきます。持ち帰った後すぐに食べてください。また、本校生徒を対象に配付されるものです。転売はしない他の方へ提供しないようお願いします。

0

任命式がありました

 今朝は、後期の生徒会専門委員会委員長・副委員長、学級委員長の任命式を行いました。3月まで生徒会、学級の中心となって頑張ってください。また、部活動の部長の任命も併せて行いました。来年、3年生の活動終了までよろしくお願いします。


【専門委員長・副委員長】

 

【学級委員長】

 

【部活動部長】

 

0

県立高校 学校別説明会①

 3年生とその保護者を対象に、県立高校の学校別説明会を開催しています。10月31日(木)から始まり、今日は3校目です。各校から先生をお招きし、学校生活の様子や卒業後の進路、入学試験に向けてお話をいただきました。進路選択のための参考にしていきます。


【10月31日(木) 宇都宮商業高校】

 

【11月1日(金) 宇都宮白楊高校】

 

【11月5日(火) 宇都宮北高校】

 

0

Ⅱ期(後期)時間割が始まりました

 今日からⅡ期(後期)の時間割が始まりました。大きな学校行事も終え、引き続き、落ち着いた学習環境を整えていきたいと思います。14日(木)の中間テストに向けて、しっかりと学習に取り組んでいきます。


3年生 朝の様子

 

 

2年生 授業の様子

 

 

1年生 配膳の様子

 

 

0