文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
全校集会(表彰)が行われました
今朝の全校集会において,過日実施された宇河地区春季体育大会の表彰を中心に,賞状の伝達がありました。授与された皆さん,おめでとうございました。
(宇河地区大会結果は,こちら「宇河地区春季体育大会結果.pdf」をご覧ください。)
宇河春季体操競技・国体予選 宇都宮ソフトテニス連盟会長杯
宇河春季ソフトテニス大会個人
宇河春季ソフトテニス大会団体
校長先生の話
0
学年だよりを発行しました
0
タブレットを利用しての授業を進めています
一人に1台タブレットが配られ,より効果的に利用できるよう,各教科で活用法について試行錯誤を続けています。3年生の音楽の授業では,絵画をもとに作られた曲である「展覧会の絵」を視聴しながら,イメージや感じたことと音楽との特徴とのかかわりをまとめ,楽曲をプレゼンするための紹介文を作成しています。
〔5月25日(火)の授業より〕
0
2名の教育実習が終了しました
5月10日(月)から始まった教育実習ですが,越愛瑛先生,横山有香先生が今日で終了になりました。授業はもちろん,給食や休み時間等,多くの場面で生徒たちと接する姿が見られ,お互いに充実した毎日になりました。3週間ありがとうございました。
今日で2名は終了です
0
進路情報
令和4(2022)年入学者の学年(現3年生)から男女共学になる宇都宮中央高等学校のパンフレットが届きました。ここに掲載します。宇都宮中央高パンフレット.pdf
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
1
7
1
7
0