日々の出来事

新規日誌1

PTA本部役員会がありました

 本日の午後7時より,PTA本部役員会が行われました。PTA会長様,校長あいさつの後,年間活動計画について確認しました。また,本部から3点報告がありました。昨年度,一昨年度よりも活動の機会は増えるかと思います。コロナ禍ではありますが諸活動へのご協力をお願いいたします。

  

 

0

緑の募金 ご協力ありがとうございました

 先週の20日(金)から始めた募金活動が終了し,本日の放課後,福祉委員会で募金の集計をしました。全校あわせて14,136円の募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。この後関係団体へ送金し,緑化活動に役立てていただきたいと思います。

 

0

今日の給食は『宮っ子ランチ 春メニュー』でした

 今日の給食は宮っ子ランチでした。野菜炒めには宇都宮市のトマトとアスパラガスが入っています。おいしく食べてもらうためにぶた肉と一緒に炒めました。プリンのいちごソースはとちおとめが使われています。ごま酢あえも県の特産品であるかんぴょうが入っています。自然の恵みに感謝しながら,地元で採れた栄養満点な食材をしっかりいただきました。

【献立】

麦入りご飯 牛乳 ぶた肉と宮野菜炒め

かんぴょうのごま酢あえ 春野菜みそ汁

ミルクプリンいちごソース

0