日々の出来事

新規日誌1

フラワーロード用の花を植えました

 一昨日の1日(土)午前10時から、河内中学校魅力ある学校づくり地域協議会の皆さんが、卒業式を前にフラワーロードに設置するプランターに花を植えてくださいました。卒業式の当日には、通路の両脇にパンジーが置かれ、卒業生の心を和ませてくれます。朝からの作業ありがとうございました。

 

 

 

 

0

ALTのインターナショナルボード

 毎月ALTが掲示しているインターナショナルボードの2月号は、3年生に向けての『卒業号』でした。中学校生活での思い出アンケートや卒業ソング、在校生からのメッセージが載っていました。3年生の皆さん、中学校残りの日々も楽しく有意義な毎日にしてください。

 

 

【2月25日撮影】

0

PTA本部役員会を開催しました

 昨夜28日(金)の午後7時から図書室にて、PTA本部役員会を開催しました。今年度の活動・会計の報告と、次年度の活動予定・予算(案)について協議されました。学校からは、令和7年度の給食費について、部活動の休日地域移行について、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)について説明しました。最後に新旧役員の引継ぎをして会を終えました。詳しくは、PTAだより、また、令和7年度PTA総会の資料でご確認願います。

 

 

 

 令和7年度のPTA総会は対面で開催する予定です。質問等がございましたら、その機会をご利用ください。

0

『おやつカフェ』を開催しました

 今日の放課後、今年度最終の『なないろSDGsプロジェクト おやつカフェ』を開催しました。今回が3回目で、廃棄される前のパン、乾麺をいただいて、食品ロスの削減に協力しました。家庭において、SDGsについて話題にしていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

生徒会執行部の皆さん、準備・片付けありがとうございました。

0