日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (8) 2025年6月 (12) 2025年5月 (9) 2025年4月 (8) 2025年3月 (11) 2025年2月 (8) 2025年1月 (9) 2024年12月 (9) 2024年11月 (22) 2024年10月 (6) 2024年9月 (10) 2024年8月 (2) 2024年7月 (13) 2024年6月 (18) 2024年5月 (14) 2024年4月 (8) 2024年3月 (1) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (6) 2023年6月 (2) 2023年5月 (4) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (7) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 おそうじ教室(1年生・特別支援学級:やさしく) 投稿日時 : 07/09 城東小学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 7月9日(水)2校時~4校時,フリー参観でした。 サニクリーン宇都宮から講師をお招きし, 1年生と特別支援学級で「おそうじ教室」を実施しました。 保護者の方々にも,頑張っている姿を応援していただきました。 1年生は,「ぞうきん教室」! 特別支援学級では,ほうきの使い方を学びました。 おそうじを通して「やさしく」思いやりを育むことができるそうです。 おそうじを頑張って,思いやりいっぱいの学校にしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 2345678910 »
おそうじ教室(1年生・特別支援学級:やさしく) 投稿日時 : 07/09 城東小学校管理者 カテゴリ:今日の出来事 7月9日(水)2校時~4校時,フリー参観でした。 サニクリーン宇都宮から講師をお招きし, 1年生と特別支援学級で「おそうじ教室」を実施しました。 保護者の方々にも,頑張っている姿を応援していただきました。 1年生は,「ぞうきん教室」! 特別支援学級では,ほうきの使い方を学びました。 おそうじを通して「やさしく」思いやりを育むことができるそうです。 おそうじを頑張って,思いやりいっぱいの学校にしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}