第6学年

2022年12月の記事一覧

小中一貫 乗り入れ授業&合同清掃

小中間のスムーズな繋がりを目指した取組として,

12/2(金):中学校の先生による乗り入れ授業(理科)

12/6(火):合同清掃(越戸川周辺)

を行いました。

 

【乗り入れ授業】

「サイフォンの原理」を使って「教訓茶碗」を作りました。専門的な指導により,科学的事象に対する興味・関心を高めるとともに,中学校の先生による授業を体験することで,中学校入学へのハードルが少し下がった様子でした。

 

 

 

【合同清掃】

中学生と一緒に越戸川周辺を清掃しました。地域のために奉仕する心を高めるとともに,中学生との交流をすることができました。