文字
背景
行間
ブログ
体育館改築情報
体育館改築 7月7日(月)~7月11日(金)
体育館の屋根の部分の解体が始まりました。
大きなハサミのようなものがある重機を使って,屋根を少しずつ切断していきます。
小さい重機は,切断された屋根を一か所に集めています。
1週間で,屋根の約半分がなくなりました。
体育館改築 6月30日(月)~7月4日(金)
体育館の入り口上部の鉄骨も切断されて,大きく穴が開いています。
解体された部品も分別されて,種類ごとに外に運び出されるようです。
写真には写っていませんが,校舎とつながっていた渡り廊下も壊されて,養生足場と防本シートで南側以外は囲われました。
体育館改築 6月23日(月)~27日(金)
体育館の床板もはがされて,基礎のコンクリート部分が見えています。
その他の木製部分も解体され,鉄骨の骨組みだけになってきました。
体育館改築 6月16日(月)~20日(金)
体育館の入口の部分が大きく解体されました。
小型の重機で,内部の解体が更に進みます。
体育館改築 6月9日(月)~13日(金)
養生足場には,防音シートが張られています。
木材部分の解体が進み,内部の鉄骨が見えてきています。