日誌

2023年5月の記事一覧

星中は今年もSDGs

 本校は,今年もSDGsに係る取組を通して持続可能な社会の創り手となる生徒の育成を目指しています。生徒会広報委員会では,お昼の校内放送を利用してSDGsの啓発のために,委員長自ら広報活動に尽力しました。笑顔で放送

「おはようございます!」

 今年度最初の生徒会生活委員による「あいさつ運動」が行われました。大きな声で「おはようございます!」と,元気よくあいさつを呼び掛ける生活委員の生徒たちに登校する生徒たちは圧倒されていました。

英語「話すこと」調査

 先月,全国学力テストを行いましたが,今日は,全国学力・学習状況調査の中の英語の「話すこと」調査が3年生を対象に行われました。生徒たちは,初めての調査に戸惑いながらもスピーチ調査に挑んでいました。

解散式を行いました!

昼食会場であるハトヤ瑞鳳閣にて、解散式を行いました。この2泊3日の修学旅行で全員が一堂に会するのはここが最後です。現在予定通り京都駅より新幹線に乗り込み、生徒のみなさんはトランプなどをしながらそれぞれの時間を過ごしています。体調不良者もおらずみんな元気です。