日誌

2021年7月の記事一覧

夏休み前全校集会

 夏休み前最後の授業日でした。午後は,クロムブックのMEETを使っての全校集会でした。校長先生から腰塚隼人さんの「命の授業」の話をお話しいただきました。また,生徒指導主事より『命』を大切にし『命』を守ることの話がされました。

 

           宇河総体大会の表彰伝達

   県大会での活躍を誓う

 

     MEETを使って       「命の授業」の紹介

       

            生徒指導主事の『命』の話

 明日から40日間の夏休み。昨年度は短い夏やすみだったため,今年の夏休みは大変長く感じます。この夏,コロナ禍ではありますが,感染症対策をしっかりと行ったうえで,勉強に部活に趣味に時間を有効に使って,成長した姿を見せてほしいと思います。

宇河総体大会結果

 各部活動で,春季大会よりもこの夏の総体の活躍が目立ちます。県大会出場の部活動が春季大会よりも増えました。

○サッカー 1回戦惜敗

○柔道 男子団体 第6位

     男子個人 55Kg級 2回戦惜敗

          90Kg級 準優勝 県出場

          90Kg超級 優勝 県出場

○女テニス 団体 1回戦惜敗

        個人 1ペア ベスト16 県出場

○男テニス 団体 1回戦惜敗 

        個人 3回戦敗退

○バドミントン 

    男子団体 1回戦惜敗

     男子S ベスト32

    女子団体 1回戦惜敗

     女子S ベスト16

○弓道  男子団体 予選敗退

    男子個人 1名県出場

    女子団体 ベスト8 県出場

    女子個人 優勝   県出場

○男子バスケ ベスト8 県出場

○女子バレー 9~12位決定戦 1回戦惜敗

○女子バスケ 2回戦惜敗

○卓球 男子団体 ベスト8 県出場 

    女子団体 予選敗退 

    ダブルス 2回戦敗退

○野球 2回戦惜敗

○男子バレー 第5位 県出場

○水泳

    女子400m自由形 第3位 

    女子800m自由形 第3位 

    男子100m背泳ぎ 第2位 

    男子200m個人メドレー 第1位 

     〃  400m個人メドレー 第1位 

     〃  200m自由形 第3位  

    女子4×100mリレー 第2位

    男子4×100mメドレーリレー  第2位

    男子4×100mフリーリレー  第1位

    男子総合 準優勝 

    県大会出場者 14名

 剣道部は7/21・22に宇河予選があります。まだまだ暑い夏は続きます。剣道部及び県大会に出場する部活動の生徒の健闘・活躍を祈り,応援お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

一日体験学習事前指導

           

 3年生が,夏休みの高校一日体験学習の事前指導を行いました。今年は,昨年度と違って,コロナウイルス感染症対策を十分に行いながら多くの高等学校が夏休みの一日体験学習を計画しています。希望する高校や興味のある高校に実際に行って見学したり,説明を聞いたりする機会は進路決定や進路実現のためには非常に有意義なものです。生徒は,進路指導主事の先生からの諸注意にしっかりと耳を傾け,受験生としての第一歩を実感していたようです。