文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・揚げパン 牛乳 ゆで野菜 野菜とウインナーのスープ煮 みかん
≪今日のポイント≫
・みかんに含まれているビタミンCは,風邪を予防したり体の疲れを取り除いて
体を元気にする働きをしてくれます。風邪をひきやすい寒い今の季節にぴったりです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 焼き魚(赤魚) ごまあえ 田舎汁 いちごタルト
≪今日のポイント≫
・今日は赤魚というお魚です。赤魚にはビタミンAが豊富にふくまれていて、
皮膚や粘膜を正常に保ってくれる効果やウイルスなどから体を守る働きがあります。
残さず食べて元気な体を作りましょう。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
~節分献立~
・麦入りごはん 牛乳 いかのチリソース 中華風サラダ 大根スープ
≪今日のポイント≫
・イカは,日本のまわりには100種類以上もいます。
敵におそわれそうになったときに敵から逃げるため,真っ黒のスミをはくことで自分の分身をつくるそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
~節分献立~
・ポークカレー 牛乳 ゆで野菜 ワッフル
≪今日のポイント≫
・ベルギーワッフルはベルギー伝統のおかしで,軽食やおやつとして食べられています。
ベルギーの家庭では,たいていの家にワッフルを焼く型があるほど親しまれているおかしだそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
~節分献立~
・麦入りごはん 牛乳 いわしのピリ辛やき けんちんじる 福豆
≪今日のポイント≫
・節分は立春の前日をいい,季節の変わり目を意味します。
季節の変わり目に邪気をはらうために豆をまき,新年を幸せに過ごせるようにという願いがこめられています。
まいた豆は年の数より1つ多く食べると1年間健康に過ごせると言われています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン いちごジャム 牛乳 ナポリタン ゆで野菜 プリン
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 生揚げと豚肉の豆板醤炒め 白菜スープ のり
≪今日のポイント≫
・白菜は冬が旬で,かぜの予防や免疫力をアップするのに必要なビタミンCが豊富にふくまれています。
この他にも食物繊維がたっぷり!旬の野菜には,特に栄養分がたくさんつまっているので
しっかりと食べてほしいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 モロのから揚げ からしあえ 変わりきんぴら ぶどうゼリー
≪今日のポイント≫
・今日のきんぴらには午房・人参だけでなく,こんにゃくやしいたけ,豚肉などが入っています。
椎茸は,シイという木に生えるのでしいたけという名前がついたそうです。
また,椎茸には「グアニル酸」と言ううまみ成分がたっぷり含まれています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・はちみつパン 牛乳 じゃがいもいり焼きそば 大根スープ ミルクプリン
≪今日のポイント≫
・給食週間最終日の今日は,栃木市のご当地グルメであるじゃがいも入り焼きそばでした。
じゃがいも入り焼きそばは,ふかしたじゃがいもを入れたもの,いもフライを入れたものの
2種類があります。給食では、揚げたじゃがいもを焼きそば入れました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 里芋コロッケ もやしとにらのごまあえ かんぴょうの卵とじ ゆずゼリー
≪今日のポイント≫
・~給食週間4日目~
今日は宇都宮市産の食材をたっぷり使用した”宮っ子ランチ”です。
昔,天然痘に罹患した病人が黄ぶなを食べたところ,病気が治ったという言い伝えがあります。
そんな黄ぶなにちなんで健康になろうという献立でした。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 コッペパン りんごジャム さつまいものシチュー ゆで野菜
学校で育てたさつまいもを使ったシチューです。