本日の給食

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・お赤飯 牛乳 お星さまコロッケ 磯辺あえ すまし汁

≪今日のポイント≫
・今日は、創立135周年お祝い献立です。
星型コロッケと星の麩が入ったすまし汁。星づくしでした☆彡
お赤飯は、朝から「ささげ」という豆を茹でて炊きました。
ささげには、白・黄色・赤のものがあります。
このうちの赤い豆は、お赤飯として使われていて栄養たっぷりです。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・肉まん けんちんうどん 牛乳 ナムル ヨーグルト

≪今日のポイント≫
・けんちんうどんは茨城県の郷土料理で、けんちん汁にうどんを入れたものです。
けんちん汁は、里芋やだいこん、にんじん、豆腐、こんにゃくなどが使われていて、
肉や魚を使わない「精進料理」の一つです。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・チャーハン 牛乳 ジャークチキン ゆで野菜

≪今日のポイント≫
・ジャークチキンは、ジャマイカで食べられている料理です。
鶏肉をチリパウダー・クミンパウダー・パプリカパウダーなどのスパイス
に漬け込みました。今日は辛くなってしまいましたが、
「辛かったけどおいしかった!」「全部食べた!」と教えてくれました♪
次回はチリパウダーをもう少し減らしてみようと思います。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 さばの香辛焼き ごま酢あえ 吉野汁

≪今日のポイント≫
・サバの旬は、秋~冬にかけてです。この時期のサバは、脂がのっておいしくなります。
サバには、血液をサラサラにする効果や、貧血を防ぐ効果があります。
今日は、コショウやスパイスに漬け込んだ香辛焼きにしました。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

 

 

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立

~おにぎりの日~
・おにぎり 牛乳 鶏肉のマヨポンやき ゆで野菜 味噌汁

≪今日のポイント≫
・今日はおにぎりの日です。
様々な具材や,形のおにぎりがありました!
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・米粉パン いちごジャム オムレツ ゆで野菜 ABCスープ

≪今日のポイント≫
・今日は,アルファベットのマカロニが入ったトマト味のABCスープです。
マカロニ以外にも、大豆やにんじん・じゃがいもなど具だくさんです。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフかき揚げ丼 塩昆布和え まろやか味噌汁

≪今日のポイント≫
・昆布は、栄養満点な海草です。ミネラルは、牛乳の約23倍・カルシウムは7倍もふくまれています。
ミネラルは、体の組織を作ったり、体の調子を整えてくれる働きがあり、とても大切な栄養素です。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ ほうれん草ときのこのソテー 洋風卵スープ

≪今日のポイント≫
・きのこには様々な種類があり、日本には約4000~5000種類ものきのこが存在しているそうです。
今日のきのこのソテーには、ぶなしめじとエリンギを使用ました。
きのこには、食物繊維がたっぷりで、おなかの中をきれいに掃除してくれます。しっかり食べましょう。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ二色丼 かぶとじゃがいものあられ汁 ミニフィッシュ

≪今日のポイント≫
・かぶは、冬が旬の野菜で日本では最も古くから使われている野菜のひとつです。
かぶには、おなかの中を温めてくれる働きがあります。
寒い今の季節にはぴったりですね。おいしくいただきましょう。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 おひたし 豚肉と大根の煮物 納豆

≪今日のポイント≫
・納豆には,たんぱく質・ししつ・カルシウム・鉄分・ビタミンなど
様々な栄養成分がたっぷりつまっています。納豆には,脳の働きをアップしてくれる
「グルタミン酸」が多くふくまれています。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+